書籍の制作・出版

Q&A 25 縦書きか横書きか?

投稿日:2018年2月10日 更新日:

並行出版のアートジャム

縦書きか横書きかどちらがが望ましいですか?

最近でも紙の本は、本文のレイアウトはほとんどが縦書き表示です。電子書籍でも、縦書き表示が多くみられます。

しかし、このままの状態が続くのでしょうか?

数十年前から、小学校から高校までの教科書は、国語の教科書を除いて、ほとんどが横書き表示になっています。つまり、子供たちから大人まで、多くの人々は、学校教育を通して横書きの文章を読むことになれてきているのです。

一方、縦書きの文章を特に好むのは、60代以上の高齢者が中心になっています。

現在、電子書籍を読むのは50代以前の大人が多いのですが、こうした情勢を考えると、いずれは縦書きよりも横書きのほうが歓迎されて、主流になるのではないかと思われます。

さらに、販売期間についても考えて見ましょう。

書店で販売する書籍は販売期間が多くの場合1ヶ月と短いため、現在主流の縦書きを選ぶのも良いと思いますが、これに対して、電子書籍やオンデマンド紙書籍は長期的に販売されるものです。書籍の内容によっては、5年先や10年先にも売れ続けてゆくものです。そうだとすると、多くの読者の好みが縦書きから横書きへ変わる可能性が高い将来を見据えて、今から横書き表示を選ぶほうが良いのではないでしょうか?

そもそも、スマートフォンやタブレットの構造は縦長にしたとき持ちやすくなっているため、画面は縦長の向きに保持します。すると、縦書きの文章では、行の長さが長くなりすぎて、目を行に合わせて移動させるのが大変になります。しかし、横書きなら、目の移動が少なく、ずっと読みやすいのです。つまり、電子書籍は横書きの文章を表示するのに適しているのです。

縦書きと横書き表示の例

こうした理由から、縦書きに対して特別な愛着がないのであれば、これからの電子書籍は横書きをお勧めいたします。もちろん、紙書籍も同様の理由から横書きをお勧めいたします。

さて、縦書きか横書きかどちらを採用するにしても、原稿を書き始める前にどちらかに決めておく必要があります。それは、漢数字(一、二、三など)とアラビア数字(1、2、3など)の使い分けが、縦書きと横書きでかなり違うため、後から別の表示に変更するのは面倒なためです。






縦書き入力の方法

最終的に縦書きの書籍にしたい場合、パソコンから原稿を作成する段階から縦書きで入力するとレイアウトのイメージをつかみやすくなります。Microsoft Wordで縦書きの入力をするには、次のように操作します。

縦書き入力1

標準では横書き入力になっているので、[ページレイアウト]タブ(1)をクリックし、[文字列の方向]アイコン(2)をクリックします。

縦書き入力2

プルダウンメニューから、[縦書き](1)をクリックします。

縦書き入力3

表示が縦書きに変わりました。

ただし、パソコンから原稿を作成する場合、横書きの方が入力しやすいので、最終的に縦書き・横書きどちらを選ぶ場合でも、原稿作成の段階では横書きで入力して保存されても結構です。

ただし、縦書きと横書きでは、数字と英字の入力方法が大きく変わってきます。その違いについては、Q&A 28 をご覧ください。






Q&Aトップへ
前のQ&Aへ
次のQ&Aへ

-書籍の制作・出版
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Q&A 34 インタビューから書籍を?

インタビューを行って書籍にするにはどうしたらよいですか? 書籍を書いて欲しい方(何かについての専門家など)が多忙などの理由で書けない場合、あなたがその方にインタビューして、その内容を書籍にすることがで …

Q&A 21 「です・ます調」か「である調」か?

「です・ます調」か「である調」かどちらが望ましいですか? 日本語の標準的な文体には「です・ます調」と「である調」があります。この2つの文体が混ざると読者に稚拙で乱雑な印象を与えるので、原稿を書き始める …

Q&A 31 画像は?

Contents1 本文内の画像の大きさははどのように決めたらよいですか?2 画像内の文字の大きさはどのくらいにしたらよいですか?3 印画紙などにプリントした画像や紙に書いたイラストを使えますか? 本 …

Q&A 40 書籍の出版費用は?

書籍の出版費用はどれくらいになりますか? 出版費用は次の通りです。値引きキャンペーンをぜひご利用ください。 基 本 サ | ビ ス 120,000 円 (税込み表示) 制作内容: 簡単なコンサルティン …

Q&A 12 住所変更があった場合はどうしたらよいですか?

Contents1 住所変更があった場合は?2 8822-Bに記入する方法3 8822-Bを提出する方法 住所変更があった場合は? もし、あなたがEINを取得した後で住所を変更したら、どうしたらよいで …