アートジャム:声

声の個性を音声学で比較しながら楽しむ方法や自分の声をボイストレーニングする方法を紹介します。

話す時の悩み

2. 大きい声・大きすぎる声

投稿日:2018年3月10日 更新日:

大きい声
アートジャムの無料メールマガジンをどうぞ↓ 詳しい情報をお知らせします!
メルマガ

悩み

声が大きいことは良いことですが、大きすぎるのは良くありません。あなたは、「声が大きすぎる」とか「うるさい」と言われたことはないでしょうか?

小さすぎる声よりも大きすぎる声のほうがまだましですが、学校や職場で、声が大きすぎると言われると、うるさがられて、様々なトラブルが起きやすくなります。

もし複数の人から「声が大きい」と注意されたり、話している最中にいやな顔をされたりするようであれば、本当に大きすぎるのかもしれません。いつも必要以上に大きすぎる音量で話していると、怒鳴っていると思われたりして、話し相手から敬遠されてしまいます。

いつでも「声が大きすぎる」のであれば、つまり、「小さな声を出せない」ということになります。

尤も、あなたの声は本当はそれほど大きいわけではなく、響きが強すぎたり、ガラガラしていたりして、単に言葉が聞き取りにくいだけかもしれません。その場合の対策としては、「滑舌」の説明を参照してください。

それでは、どうしたらよいのでしょうか?






原因

なぜ声が大きくなるかというと、

肺から声帯を通して十分な量の空気が送られていて、かつ、声帯がきちんと閉じて大きく振動していると、声が大きくなります。しかし、その程度が極端だと、大きすぎることになります。

あなただけでなく家族も声が大きい場合、あるいは、常に騒音の多い環境に生活している場合、子供のころから大きい音量で話すことが習慣になっていて、いつも地声が大きいのかもしれません。

あるいは、家族の声は普通なのに、あなただけ声が大きいのかもしれません。そのような場合は、あなたの聴力に問題があるのかもしれません。

一般に、聴力が低下していますと、自分自身の声が聞き取りにくくなります。そのため、何とか自分の声を聞き取ろうとして、とても大きな声で話すようになります。たとえば、年を取って難聴気味になりますと、大きい声で話すようになります。しかし、耳の良い話相手に対しては大きい声を出す必要はありません。必要がないのに、話声が大きくなると、相手に迷惑をかけてしまいます。

声が大きいだけでなく、同時に、声質がガラガラ声だったり、響く声だったりすると、相手には、さらにうるさく聞こえます。「響く声」というのは音楽的には心地よいものですが、話し声としては、あまり好ましくない場合があります。というのは、「必要以上に響く大きな声」は、ともすれば発音が不明瞭になり、言葉として聞き取りにくくなるからです。

とにかく、小さい声から大きい声まで、いつでも必要な音量の声で話せるようにしたいものです。

では、どうしたらよいのでしょうか?

改善方法

あなたと話している相手の声が大きい場合は、あなたも同様に大きな声で話したほうがよいでしょう。しかし、相手の声が小さい場合は、あなたは相手に合わせて小さめの声で話すべきでしょう。どちらにしても、相手の声の大きさに合わせることが重要です。

あなたの声を小さくするには、原因によって、対策が変わってきます。

もし、あなたの家族の声も大きく、大きい声を出すことが習慣化している場合は、その習慣を変えましょう。意識的に小さい声を出す練習を毎日繰り返せば、そのうちに小さい声を出せるようになる可能性が高いです。

しかし、もし、あなたの聴力に問題がある場合は、それが原因であなたの声が大きくなっているのかもしれません。その可能性がある場合は、速やかに耳鼻咽喉科にかかることをお勧めします。原因の病気がわかれば、対処できるかもしれません。

また、声質がガラガラしていたり、響いていたりする場合は、それを修正するのは困難です。しかしボイストレーニングで改善できる場合もあります。

このトレーニングでは、発声のための呼気の流れの制御や、声帯・舌・口などの動きの制御などの訓練を行います。

ボイストレーニングは、インターネットや書籍を参考にして独学することができますし、また、教室に通って講師から直接指導を受けることもできます。もし言語聴覚士の指導を受けられる機会があるなら、その機会を利用するのが最も良いでしょう。

近くにボイストレーニング教室がない場合は、代わりに、話し方教室や、朗読サークルなどに参加しても良いでしょう。

しかし、教室に通うほど深刻ではない場合は、自分でトレーニングをしてみるのも良いでしょう。






自分でできる簡単なボイストレーニング

体に難聴などの異常がなく、健康な場合、大きい声や大きすぎる声を改善するボイストレーニングは、次のように行います。

常に大声で話す人は、息を爆発的に出して、それに声を載せている可能性があります。

その場合は、息を出す筋肉の動きを調節して、息を細く長く出せるようにする必要があります。

まず、発声のための、リラックスするための準備運動をしましょう。

(準備運動については、ここを参照してください。)

次に、舌の根元を動かして喉の奥の空間を狭め、できるだけ小さな声を出してみます。

次に、本や新聞などから適当な文章を選び、それをできるだけ小さな声で朗読してみましょう。言葉を適当な間で区切り、大きさのメリハリをつけて、聞きやすい言葉で発音します。

これらを繰り返します。

ただし、声を長時間出し続けると、声帯を痛めてしまいます。発声練習は20分程度続けたら、その後、20分程度は声を出さないように静かにします。こうして、喉を休ませたほうがよいでしょう。

これらの練習をする場合、必ず自分の声を録音してそれを聞いてみて、少しでも進歩があったかどうか確認してみましょう。もし、録音した自分の声が変に聞こえるようであれば、ここを参照してください。

一般に、自分だけでトレーニングした場合、すぐに効果が出るわけではありません。少なくとも、1か月以上は続けましょう。また、効果が出ても、しばらく休むと元の状態に戻ってしまいます。全くやめてしまわないで、適度に訓練を続けましょう。

ただし、十分な効果が得られない場合は、ボイストレーニングの教室に通ったほうが良いでしょう。

詳細は、ボイストレーニングの項目を参照してください。






コメント

声についての心配事がある方はコメントをお寄せください。コメントの内容は、アートジャム内のメディアや書籍内で掲載させていただく場合があります。コメント入力欄はこの項目のずっと下のほうにあります。

-話す時の悩み
-

執筆者:


  1. wp-voice より:

     
    以下はバックナンバーです:

     
    ■管理者 より:
    date:2017/12/13(水)23:58
    かかと様

    よかったですね。これからもがんばってください!

     
    ■ かかと より:
    date:2017/12/13(水)22:56
    掲示ありがとうございます!なんとなく威圧感を与えてしまうというか、なんとなく人から避けられる体質で物心ついてから悩みに悩んでそれを解消するために喋らなくなって、するとコミュ障になって尚避けられてますます声も出せなくもなってという20年弱の悪循環でしたが(現23)、こちらのおかげで解決できそうです!!!ここに書いている以上の喜びです!!!!声を響きすぎず適切な声量に練習して、うっとうしがられない人間になれると思います、本当にありがとうございます!!!

     
    ■ 管理者 より:
    date:2017/08/09(水)16:37
    Yu。様

    がんばってください。

    でも、声が大きいのは声が小さいのよりも良いことです。

    とにかく、練習してみましょう。

     
    ■ Yu。 より:
    date:2017/08/09(水)15:54
    私は生まれつき声がでかいです。
    声がでかい為ふつうに話してても怒られたり、困ったりする人がいます。
    私は放送委員なんですが、放送で放送したときに、一緒にいた友達に声でかすぎwwと馬鹿にされました。
    なので、今日から実践してみます!

     
    ■管理者 より:
    date:2017/05/28(日)18:43
    たま様

    がんばってください!

     
    ■ たま より:
    date:2017/05/28(日)14:50
     こんにちは。
     声が高くて大きいらしく、新しい職場で私だけ注意されます。気を付けてはいるのですが、配慮が足りないようで、仕事の話をしていても私だけが指摘され、お喋りをしている方々は何も言われず辛いです。
     最近はマスクをして声を押さえる様にしているのですが、そうすると今度は小さすぎて何度も聞き返されます。
     こちらに記載の方法を今日から試してみようと思います。

     
    ■ 管理者 より:
    date:2017/04/12(水)23:44
    るい様

    声が小さすぎるよりはましだと思いますが、声が大きすぎるのも大変ですね。

    あなたの場合、普段から大きい声を出すことが習慣になっているので、普段の会話で自然に声を小さくすることはできないと思います。

    ただし練習すればできるようになるかもしれません。

    誰もいない部屋で、小さい声で話す練習をするか、あるいは、だれか友達相手に小さい声で会話する練習をしてみましょう。

    あなたと話す相手はとても耳が敏感で、あなたの大きい声を聞くと悲しくなる、と想像してみましょう。逆に、あなたの小さな声を聞くと、相手は楽しくなると想像しても良いでしょう。

    意識して小さい声を出すことを、毎日30分以上練習し、それを、何ヶ月か続けてみましょう。そうすれば、小さい声を出すことが習慣になって、自然に小さい声で話せるようになると思います。

    試してみてください!!!

     
    ■ るい より:
    date:2017/04/12(水)20:27
    私はいつも声がでかいと言われ、学校でも普通に友達と話しているのに、私の声が響いていつも注意されるのは私だけで…声も高いので響きやすいとよく言われていて、自分でも直そう、直そうってずっと思ってきたんですけど…なかなか直らなくて…
    どうしたら、自重出来るようになるでしょうか。

     
    ■ 管理者 より:
    date:2017/02/24(金)15:13
    ゆき様

    不動産屋さんから苦情が来るということは、あなたの部屋の両隣か上下階で接している部屋の方からの苦情が、不動産屋さんに伝わっているからでしょう。

    ご主人と話すときに、部屋の窓はすべて締め切っていますか? また、テレビなどの音声は消していますか?

    ご主人と話すときは、ご主人の目の前に行って(1メートル以内の位置で)、相手の顔をしっかり見ながら話しましょう。そうすれば、むやみに声は大きくならないと思います。

    しかし、あなたの声がいくら大きくても、お隣さんとの関係が良好であれば、お隣さんからの苦情は減ると思います。

    あなたから積極的にお隣さんに働きかけて、良好な近所づきあいができるように心がけてみましょう。

     
    ■ ゆき より:
    date:2017/02/24(金)12:46
    自分では普通に話してるつもりでも他人にはうるさがられてたみたいです。アパート住まいなんですが不動産屋から苦情がきてしまいました。主人と会話してる時つい声のトーンがどんどんあがってしまいます。いくら注意されても治りません 気をつければいいと言われましたがそれだけでは自信がありません 今度迷惑かけたら警察沙汰になるとも言われました。

     
    ■ 管理者 より:
    date:2016/11/21(月)23:02
    ぴちょん様

    耳が聞こえづらい人は、つい自分の声が自分にはっきり聞こえるように、無意識に大きな声を出しがちです。つまり、自分にとってはちょうど良い大きさの声でも、他人には大きすぎる声のように聞こえます。

    ぴちょんさんが大きな声を出す習慣は子供の頃から続いているのでしょうか? それを中高年になってから直すのは簡単ではないでしょう。

    それでも、意識的に声を小さく話すことを繰り返せば、習慣化して、多少は声が小さくなると思います。

    あるいは、補聴器のような道具を使って、あなたが他人の声を大きく聞けるようになれば、自分の大きすぎる声は耳障りに感じるようになりますので、自然に自分の声も小さくなります。

     
    ■ ぴちょん より:
    date:2016/11/21(月)22:38
    幼少の頃、中耳炎を何回か繰り返した為なのか聴力検査では異常なしではあるものの、周りの人が聞き取れるのに自分は聞こえづらかったり聞き間違いがあったりと普通の人に比べて良くないようです。
    その上、両親が声が大きくて通る質で、声を抑えて言ったつもりの悪口も本人に聞こえてしまうような程です。
    遺伝なのかな?とも思うのですが、もう50歳にもなるのに職場の人から「もう少し声を小さくして!」と言われ、意識はしているものの、電話や接客時は緊張も手伝ってか、どうしても大きくなりがちで気になって気になって出勤が憂鬱と思う程悩んでいます。

     
    ■ 管理者 より:
    date:2016/04/29(金)13:14
    おむ様

    できたら、おむさんの声を誰かに継続的に聞いてもらって、練習の効果を確かめるのが良いですね。

    ご家族か親しいお友達に相談してみましょう。

     
    ■ おむ より:
    date:2016/04/28(木)19:23
    私は、とても声が大きくてよく『うるさい』と言われます。それがすごく悩みでやってみようと思いますが、三日坊主にならないために誰かに相談した方のがいいのでしょうか?

     
    ■ 管理者 より:
    date:2016/03/16(水)21:47
    知美様

    声が太くて大きいのですね。知美さんはきっと体力があって健康的な方なのでしょう。

    声が太いのは、声帯そのものが太いためだと思いますので、声を細くするのは難しいでしょう。

    しかし、声が大きいのは、何とかなりそうです。

    話し相手が、あなたの 50cm くらい前にいるとイメージして話す練習をしましょう。話し相手はあなたの目の前にいるので、あなたは小さい声で話す必要があります。肺と声帯の力を抜いて話しましょう。しばらく練習し続ければできるようになります。

    力を抜いて話すことができれば、声が小さくなるだけでなく、声が柔らかくなります。それだけでも、かなり女性的な声になります。

    それができるようになったら、このウェブサイトの「低い声・低すぎる声」を参考にして、声を高くする練習をしてみてください。

    どちらの方法にしても簡単にはできないかもしれませんが、コツがわかれば何とかなると思います。がんばってください。

     
    ■知美 より:
    date:2016/03/16(水)00:15
    自分の声がふとくて大きいんです、女性なのに女らしい声帯になりたい(。・・。)手術しないで簡単にできる方法があれば教えて下さい。

     
    ■ 管理者 より:
    date:2016/02/12(金)17:13
    りえ様

    声が大きい方は、一般に、

    1.自然に大きな声で発声する癖がついている。

    2.声は大きければ大きいほど良いことだと思っている(子供の頃から、そう信じている)。

    の2つの理由から、声を小さくできないと思われます。

    あるいは、それだけでなく、人によっては、

    3.本人が耳が遠いため、話す声が大きくなってしまう。(この場合は、補聴器を使ってもらえば改善します。)

    の可能性もあります。

    いずれにせよ、りえさんが御主人の声を小さくしようとして注意しても、効果がないのは、こうした理由からです。

    御主人も赤の他人と話す時は、多少気を使って声を小さくしようとするかもしれませんが、話す相手が御家族の場合はそれは無理でしょう。

    そうであれば、あなたが自然に大きい声を出せるように毎日練習するのが、最も現実的な解決法だと思います。

    がんばって練習してみてください。

     
    ■ りえ より:
    date:2016/02/12(金)07:25
    私ではなく、主人の声の大きさに悩んでいます。
    幾度か「声が大きいよ」と注意しますが、身に染み付いてるようで治りません。
    主人の家族も声が大きいところがあり、環境かな?と思います。
    ただ単に「声が大きいから」とその都度言うのも私も嫌ですし、主人も嫌だと思うのです。不快に思わずに治る良い方法はありませんか?

     
    ■ 管理者 より:
    date:2015/10/30(金)23:31
    みぃ様

    声が大きすぎて、周りから迷惑がられるのですか。つらいですね。

    でも、声が大きいことは、声が小さいことよりもずっと良いことです。

    おそらく、あなたが感じているほどには、周囲の人はあなたの声を迷惑とは思っていないのではないでしょうか? あまり気にしないようにしましょう。

    ところで、声を小さくする方法ですが、あなたの聴力は正常ですね?

    そうであれば、意識的に小さい声を出すことができますね? 意識して小さい声を出す練習を毎日、最低1時間は繰り返して、小さい声が習慣になるようにしてください。

    習慣化するにはかなりの期間が(数ヶ月くらいか?)かかるかもしれませんが、がんばってトライしてみましょう。

     
    ■ みぃ より:
    date:2015/10/30(金)18:59
    はじめまして。高校生です。

    私は、周りの人にとてもうるさがられます。
    声が高くて通ること、それに加えテンションが高くなると知らないうちに声が大きくなってしまいます。

    そのことで周りから陰口を言われたり、迷惑をかけたり、とても辛い思いをしています。

    そんな私でもうるさいという印象が変わることってありませんか?

     
    ■ 管理者 より:
    date:2015/09/13(日)23:32
    とん様

    お子様の声が大きすぎるといわれてお困りのようですね。

    子供の声が大きいのは、その子の個性なので、別に悪いことではありません。

    人によっては、年をとると大きな声や大きな音を極端に嫌うようになる人がいます。他人の大声であればなおさらうるさいのです。祖父母様はどんな方なのでしょうか。

    息子さんは、普段、祖父母様と頻繁に顔を合わせていますか

    部屋が別になっていて、顔を合わせる機会が少ないのではないでしょうか?

    もしそうであれば、息子さんが積極的に祖父母様と話したり、遊ぶように仕向けてみたらいかがでしょうか?かわいい孫の声であれば、多少大きな声でも、うるさいと感じなくなるのではないかと思います。

     
    ■ とん より:
    date:2015/09/13(日)11:38
    私も独身の頃、電話オペレーター等の仕事をしていましたが、少し抑え気味で話すと聞き取りやすいと分かっていましたので、コントロール出来ていたと思います。今は息子の声が大きいと、特に祖父母に怒られて辛い思いをしています。家にいて(同居です)常に、シーっと注意をしていますが、自由がなく、かわいそうです。

     
    ■ 管理者 より:
    date:2015/05/14(木)12:58
    ほく様

    電話のオペレーターの場合は、声が大きすぎるとマイクに入りきれなくなって、声が割れて、相手に話の内容が伝わらなくなる恐れがあります。

    それ以外の、声のお仕事ではないオペレーターの場合でも、同僚や上司とのコミュニケーションで声が大きすぎると嫌がられるかもしれませんね。

    呼吸器が丈夫な方は声が大きくなる傾向があります。もし、あなたの息が強すぎるのであれば、発声する時に息を一度に出さないで、細く長く出すように練習しましょう。

    また、喉をリラックスさせた状態で、舌の根元を動かしてのどの奥の空間を狭めて、出きりだけ小さな声を出す練習をしてみましょう。

    本などをできるだけ小さな声で朗読するのもよいです。

    録音しながらいろいろな発声を試してみて、声が小さくなったかどうか確認してみましょう。

     
    ■ ほく より:
    date:2015/05/14(木)10:52
    はじめまして。オペレーターの仕事をしていますが、声が大きすぎると注意されます。サービス業の経験もあるので影響があるのかも知れませんが、言われる度に辛い思いをしています。

     
    ■ 管理者 より:
    date:2015/02/18(水)23:23
    お純様

    ワタ鬼はほとんど見たことがありませんが、清水由紀さんのような声なら良い声ではありませんか。そのような声なら出しても、全然問題ないと思います。

     
    ■ お純 より:
    date:2015/02/18(水)20:31
    私は大きな声をだすとワタ鬼の清水由紀さんみたいになりますが年配の女性の信者に静かに!!と注意されます。親にもあまり大声を出すな幼稚園と怒られます。どうすればよろしいのですか?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

声の悩み

25. 声が出ない(失声症)

アートジャムの無料メールマガジンをどうぞ↓ 詳しい情報をお知らせします! Contents1 悩み2 原因3 改善方法4 コメント 悩み あなたは、ある日突然、あるいは、徐々に声が出なくなったことはな …

声の悩み

13. どもり(吃音)

アートジャムの無料メールマガジンをどうぞ↓ 詳しい情報をお知らせします! Contents1 悩み2 原因3 改善方法4 コメント 悩み あなたは、話を始めようとして、急にどもったりして、あわてたこと …

声の悩み

4. 滑舌が悪い声

アートジャムの無料メールマガジンをどうぞ↓ 詳しい情報をお知らせします! Contents1 悩み2 原因3 改善方法4 自分でできる簡単なボイストレーニング5 コメント 悩み あなたは、話している最 …

声の悩み

14. 喉が疲れる声・喉声

アートジャムの無料メールマガジンをどうぞ↓ 詳しい情報をお知らせします! Contents1 悩み2 原因3 改善方法4 自分でできる簡単なボイストレーニング5 コメント 悩み あなたは、少し話しただ …

声の悩み

6. 高い声・高すぎる声

アートジャムの無料メールマガジンをどうぞ↓ 詳しい情報をお知らせします! Contents1 悩み2 原因3 改善方法4 自分でできる簡単なボイストレーニング5 コメント 悩み あなたは、「声が高いね …