書籍の制作・出版

Q&A 8 AmazonのアカウントとKDPのアカウントはどうやって登録しますか?

投稿日:2018年2月8日 更新日:

並行出版のアートジャム

AmazonのアカウントとKDPのアカウントの登録

Amazonのアカウントは一人に付き1個しか登録できません。

すでにAmazonのアカウントを持っている人は、それを使ってKDP(Kindle Direct Publishing)のアカウントを登録することができます。

法人としてKDPのアカウントを登録したい場合も、まず、個人名でAmazonのアカウントを登録し、それを使ってKDPのアカウントを登録します。

まだAmazonのアカウントを登録していない人は、次のページを開いて、AmazonのアカウントとKDPのアカウントを一度に登録することができます:

https://kdp.amazon.co.jp/

KDP登録1

[サインアップ]ボタンをクリックします。

サインイン画面が表示されます。

KDP登録2

Eメールアドレスを入力して、[初めて利用します]をクリックして、[サインイン(セキュリティシステムを使う)]ボタンをクリックします。

KDP登録画面が表示されます。

KDP登録3

名前(例:山田太郎)、Eメールアドレス(例:suzuakira@yahoo.co.jp)、パスワード(例:zakukita)を入力して、[アカウントの作成]ボタンをクリックします。

これで、あなたのAmazonアカウントとKDPアカウントが登録されました。

もし法人(会社)として書籍を出版したい場合は、後で出版者(出版社)登録をする際に、この個人アカウントを使って、法人として出版社登録をすることができます。






Q&Aトップへ
前のQ&Aへ
次のQ&Aへ

-書籍の制作・出版
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Q&A 24 印刷された原稿や手書きの原稿は?

Contents1 印刷物や手書きの原稿しか用意できないのですが、それでも出版できますか?1.1 参考 印刷物や手書きの原稿しか用意できないのですが、それでも出版できますか? 出版できますので、ご安心 …

Q&A 25 縦書きか横書きか?

Contents1 縦書きか横書きかどちらがが望ましいですか?2 縦書き入力の方法 縦書きか横書きかどちらがが望ましいですか? 最近でも紙の本は、本文のレイアウトはほとんどが縦書き表示です。電子書籍で …

Q&A 26 文字の種類と背景色は?

Contents1 文字の種類はどんなものが使えますか?2 文字色はどんなものが使えますか?3 文字の背景色はどんなものが使えますか? 文字の種類はどんなものが使えますか? 文字の種類(フォント、書体 …

Q&A 20 全体の章と節の構成は?

全体(章や節)の構成はどんなものが望ましいですか? 電子書籍を読んでみると、紙書籍の場合と違って、書籍全体の中で自分が現在どの辺りまで読み進めているのか、後どのくらい読めば現在の章や節が終わるのか、い …

Q&A 41 図書館に献本?

図書館に献本するにはどうしたらよいですか? ご自分が出版された書籍を多くの他人にも読んでもらいたい場合は、図書館などに献本(寄贈)できたらよいですね。 紙の書籍(オンデマンド紙書籍も含む)は、紙書籍を …