アートジャム:声

声の個性を音声学で比較しながら楽しむ方法や自分の声をボイストレーニングする方法を紹介します。

話す時の悩み

15. だみ声(ガラガラ声)

投稿日:2018年3月15日 更新日:

だみ声
アートジャムの無料メールマガジンをどうぞ↓ 詳しい情報をお知らせします!
メルマガ

悩み

あなたは、最近声が荒れて、だみ声になってはいませんか? 演歌歌手や浪曲家のような荒れた渋い声や喉声になっていませんか?

喉声とは、喉に力を入れた硬い声のことであり、その程度が強くなると、だみ声になります。

だみ声は、雑音の多い、濁った、不愉快な音です。

自分の声がだみ声であるかどうかは、自分の声を録音して、それを聞き返してみればわかります。

では、このような不快な声になるのはなぜでしょうか?






原因

喉を硬く締め付けて、強い息で声を無理やり出そうとすると、だみ声になります。だみ声は「ガラガラ声」とか「つぶした声」とも言います。あるいは、だみ声の程度がひどくなったものがガラガラ声であるとも言えます。

だみ声の状態で、もし、活舌が悪いと、さらに聞きにくい不快な声になります。

このような声をカラオケなどで長時間出し続けると、声帯が炎症を起こし、喉が痛くなってきます。

また、タバコを吸っている人は、タバコの煙に含まれるタールが原因で声帯に炎症が起こりやすく、このような声になりやすいと言われています。

それでは、どうしたらよいのでしょうか?

改善方法

喫煙者は禁煙しましょう。

喉を締め付けて発声する癖がついている場合は、喉の力を抜いた状態で声を出す練習をする必要があります。

顎を斜め後ろに引いて、あくびをすると、喉の力が抜け、緩みやすくなります。その状態で息を適度に抜きながら声を出すと、柔らかな発声になります。試してみてください。しかし息を抜きすぎると、不明瞭な発声になります。

もし、舌がうまく動かない場合は、舌をよく動かす練習をする必要もあります。

そのような発声訓練をボイストレーニングといいます。

ボイストレーニングを行えば、だみ声を防げるだけでなく、性格が穏やかになったりするといった副産物も期待できます。

この発声訓練は、インターネットや書籍を参考にして独学することもできます。しかし、誤った訓練をして症状が悪化する可能性もあるので、もし近所に適当な教室がある場合は、その教室に通って、講師から直接指導を受けた方がよいでしょう。ただし、その際に、歌い方を訓練する教室ではなく、話し方を訓練する教室を選ぶ必要があります。

近くにボイストレーニング教室がない場合は、話し方教室や、朗読サークルなどに代わりに参加しても、ある程度の効果が得られるでしょう。

しかし、教室に通うほど深刻ではない場合、自分でトレーニングをしてみるのも良いでしょう。






自分でできる簡単なボイストレーニング

だみ声を改善するボイストレーニングは、次のように行います。

まず、喉の力を抜いて発声する練習をします。

まず、発声のための、リラックスするための準備運動をしましょう。

(準備運動については、ここを参照してください。)

次に、「あくび」をして、喉が大きく開く感じをつかみます。これが、喉の力を抜いた状態ですので、覚えておきましょう。その状態で「ア イ ウ エ オ」と、最初は小さな声で、その後、徐々に声を大きくして言ってみます。

次に、本や新聞などから適当な文章を選んでください。その文章をできるだけ柔らかな声で、喉の力を抜き、はっきりと朗読してみましょう。その際、言葉を適当な間で区切り、大きさのメリハリをつけて、聞きやすい言葉で発音しましょう。

これらを繰り返します。

ただし、声を長時間出し続けると、声帯を痛めることが多いです。発声練習は20分程度続けたら、その後、20分程度は声を出さないようにして、声帯を休ませたほうがよいでしょう。

これらの練習をする場合、必ず自分の声を録音してそれを聞いてみて、何らかの進歩があったかどうかを確認してみましょう。もし、録音した自分の声が変に聞こえるようであれば、録音した変な声についての解説を参照してください。

一般に、自分だけでトレーニングした場合、速攻で効果が出るわけではありません。少なくとも、1か月以上は練習を続けましょう。また、トレーニングで効果が出ても、しばらく休むと元の状態に戻ってしまいます。全くやめてしまわないで、適度に練習を続けることが必要です。

ただし、十分な効果が得られないと思われた場合は、ボイストレーニングの教室に通ったほうが良いでしょう。

詳細は、ボイストレーニングの説明を参照してください。






コメント

声についての心配事がある方はコメントをお寄せください。コメントの内容は、アートジャム内のメディアや書籍内で掲載させていただく場合があります。コメント入力欄はこの項目のずっと下のほうにあります。

-話す時の悩み
-,

執筆者:


  1. wp-voice より:

     
    以下はバックナンバーです:

     
    ■ここみ より:
    date:2017/06/20(火)22:07
    私も合唱部の一員として活動しています
    とても為になりました❗
    ありがとうございました

     
    ■ 素色 より:
    date:2017/02/02(木)20:30
    遅れましたが返信ありがとうございます!
    受動喫煙ですか…。煙草は悪い奴だったんですね。ありがとうございます。

     
    ■ 管理者 より:
    date:2017/01/11(水)23:11
    素色様

    受動喫煙になりますので、自分で吸っている場合ほどではないですが、悪い影響を受けます。

     
    ■ 素色 より:
    date:2017/01/11(水)15:31
    これって…身近に煙草吸ってる人がいたら、
    自分が吸ってなくても影響あるんですか…?

     
    ■ 管理者 より:
    date:2015/11/25(水)20:20
    ナカダシュウト様

    うがいをしてから声帯が元に戻るまでには、10分から20分くらいかかります。その時間内で声が戻るのであれば、乾燥が原因です。

    朝起きた時だけ異常があるのであれば、まず乾燥が原因でしょう。

    乾燥以外の原因がある場合は、いつまでたっても声はガラガラしたままです。

    もし、いつまでも直らない場合は、喉に異常があると思われますので、耳鼻咽喉科で診断してもらってください。

     
    ■ナカダシュウト より:
    date:2015/11/25(水)17:26
    でも朝起きたときにウガイしたんですけどなかなか直りませんじゃあどうしたらいいですか?でも乾燥してるから声がガラガラになるわけではないと思いますじゃあ何でしょう?

     
    ■ 管理者 より:
    date:2015/11/24(火)14:51
    ナカダシュウト様

    朝起きた時だけガラガラ声になるのは、声帯が睡眠中に乾燥してしまうため、声を出す時に声帯が不規則な振動をするためでしょう。

    乾燥しても、水でうがいをすれば、しばらくして元に戻ります。

    睡眠中に加湿器を付けっぱなしにすれば、声帯の乾燥はある程度防げます。

    ナカダさんは、もしかすると、鼻づまりなどが原因で、口呼吸になっていませんか?

    もし口呼吸になっている場合は、声帯が乾燥するほかに、風邪を引きやすいとか、いろいろ問題が起きますので、気をつけてください。

    症状がひどい場合は、内科か耳鼻咽喉科で診断してもらってください。

     
    ■ ナカダシュウト より:
    date:2015/11/23(月)22:38
    僕は今中1の十三歳なんですけど昼間は正常な声なんですけど朝起きたときだけなんか変なガラガラした声になるんですよ
    それは一体何が原因なんですか?
    自分でも気になります 教えてください
    お願いします 早く知りたいです

     
    ■ 管理者 より:
    date:2015/08/13(木)23:57
    名無し様

    声がハスキーということは、あなたの声帯の形に何かわずかな異常があり、それが元で声帯が不規則な振動をして、声がかすれていることが考えられます。

    声帯の異常が生まれつきのものであれば特に問題はありませんが、もしポリープなどの病気を持っているのであれば、ますます声が悪化する可能性があります。

    最近、喉を絞めて大声を出したとか、大声で歌ったとかしたことはありませんか?

    もしそうであれば、大きい声は出さないようにして、また、日常会話もなるべく少なくして、声帯を休めてください。

    それでも改善しないようであれば、何か喉の病気が隠れている可能性があります。耳鼻咽喉科で診断してもらってください。

     
    ■ 名無し より:
    date:2015/08/13(木)12:55
    あの、むかしから声ハスキーだったんですけど最近ハスキーを超えてガラガラなのはどうすればいいんですかね

     
    ■ 管理者 より:
    date:2015/05/02(土)14:43
    ta-様

    煙草が原因で声がかすれたり枯れたりするのは、煙草の煙に含まれるタールが原因で、声帯に炎症が起こりやすくなるためです。

    そうなると、声帯が変形して隙間ができて、ぴったり閉じることができなくなります。すると、声を出そうとすると声帯が不完全な振動をして、声がかすれたり枯れたりするのです。

    もし現在の声帯の変形の程度が少なければ、煙草をやめれは元に戻る可能性が高くなります。しかし、変形の程度が強ければ、完全に元に戻るのは難しいでしょう。それでも多少は改善する可能性があります。

    また、高音域が出るかどうかは、煙草とは別の問題です。しかし、声帯が正常になれば、トレーニングによって高音域を出しやすくなるでしょう。

    声のトラブルだけでなく、煙草は別のトラブルを引き起こしますので、この際、思い切ってやめられたほうが良いでしょう。

     
    ■ ta- より:
    date:2015/05/02(土)08:27
    煙草による発声への障害は個人差があると聞いたことがあります。自分は恥ずかしながら中学生から吸っています。現在喫煙歴は7年目くらいです。3年前くらいから以前でていたはずの音域が出るには出るけど常に枯れるようになってしまいました。禁煙すれば枯れなくなることはありますか?また、今より更に高音域が出るようになることはあるでしょうか?
    発声には前から興味を持っていて、自分で調べて練習は積んでいるのである程度の発声方法はわきまえているつもりです。
    それでも良くならないのはやはり煙草のせいでしょうか。手遅れでなければ通院での禁煙を考えています。

     
    ■ 管理者 より:
    date:2015/02/20(金)23:47
    現実逃避の神様

    今まで声が出たのに急に出なくなったのでしょうか?

    一時的な声帯の炎症か何かだと思いますが、もし声が出ない状態が長く(2日以上)続くようでしたら、耳鼻咽喉科で診てもらってください。

     
    ■ 現実逃避の神 より:
    date:2015/02/20(金)18:47
    声が出ない

     
    ■ 管理者 より:
    date:2015/02/01(日)23:31
    お純 様

    風邪を引くと、鼻や喉など、体の弱い部分が炎症を起こします。

    喉が炎症を起こすと声帯がはれるので、声帯がしっかり閉じなくなります。そうなると声帯が異常な振動をして、ガラガラ声になります。

    それを直すには、風邪を治して喉の炎症が取れるまで、なるべく声を出さないでいるのが良いでしょう。

     
    ■お純 より:
    date:2015/02/01(日)20:32
    わたくしも風邪をこじらせるとドラえもんのようなこえになります。どうすればようのかおたずねしていただけませんか?

     
    ■ 管理者 より:
    date:2015/01/08(木)12:17
    しま様

    BUMP OF CHICKEN の藤原さんの声は、角の取れた、のどに響く、力強い声ですね。

    しま様は、たまにガラガラ声になるということは、普段は滑らかな声なのでしょうか。

    どんなときにガラガラ声になるのでしょうか?

    私の場合は、屋外で強い風を長時間浴びているときなどに、ガラガラ声になります。これは、のどの中が乾燥して、声帯がうまく動かなくなるからだと思います。

    しま様の場合は、おそらく、長時間話しを続けているとガラガラ声になるのではないでしょうか?

    誰でも、20分以上切れ目なく話し続けていると、声帯が疲れて、声がかれやすくなります。カラオケのやりすぎでもなりますね。

    対策としては、長時間声を出し続けないようにしましょう。のどが疲れてきたら、相手の話の聞き役に回りましょう。

    本格的なガラガラ声になると、直すのは困難です。しかし、しま様の場合は一時的なもののようですので、改善は可能だと思います。一人でいるときに、きれいな声を出す練習をしてみてください。

    また、普段はほとんど声を出さないのに、たまに人と会ったときだけ良く話す、という方も、声がかすれたり、ガラガラしがちです。

    もしそうであれば、普段一人でいるときも、朗読するとか歌を歌うなどして、毎日声を一定時間出す習慣をつけましょう。そうすれば、声帯が疲れにくくなり、ガラガラ声になりにくくなります。

     
    ■ 管理者 より:
    date:2015/01/08(木)11:38
    リズム隊様

    のどをリラックスさせてもガラガラ声が直らないのは、

    1.声帯のリラックスのさせ方が足りない
    2.声帯にポリープができているか、長年の酷使によって声帯が変形しているため、声帯の間に不規則な隙間ができている

    といった可能性があります。

    声帯のリラックスが足りない場合は、もう少し練習すれば何とかなるかもしれません。

    ポリープができている場合は、しばらくのどを休ませれば直ることがあります。大きなポリープの場合は、手術してポリープを切り取ればかなり改善されます。

    声帯が変形している場合は、改善するのは難しいと思います。

    しかし、まれに、のどに腫瘍などの病気があってそれば原因でガラガラ声になることもありますので、のどに腫れや痛みなどの違和感があるのであれば、一度、耳鼻咽喉科で見てもらってください。

     
    ■ しま より:
    date:2015/01/07(水)21:48
    自分は、話しているとき、たまにガラガラした声になってしまいます。BUMP OF CHICKEN の藤原さんのような低くても聞き取りやすくガラガラしてない綺麗な声になりたいです。どうすればいいのでしょうか?
    この声のコンプレックスでずっと悩んできて真剣に直したいです!どうか回答よろしくお願いします!

     
    ■ リズム隊 より:
    date:2015/01/07(水)21:30
    改善方法の顎を斜め後ろに引いて・・・と、ありますがその方法で声を出してもまだガラガラした声になってしまいます。
    これはもうどうしようもないのでしょうか?

     
    ■ 管理者 より:
    date:2014/11/05(水)21:32
    なぜ一定の声量で発声できないのか、その原因によって対処の仕方は変わりますが、

    1.息の量を不規則に変化させる癖がついている場合:

    多くの場合、口(唇)の開け閉めの仕方や舌の動かし方に悪い癖がついていることが考えられます。そのためには、滑舌(かつぜつ)を改善する練習を主に行うとよいでしょう。あるいは、多少、どもっておられるのかもしれませんね。(どもりは簡単には直せません。) 活舌の改善法については、このホームページの「活舌」についての説明をお読みください。

    また、唇の筋肉の締りが悪いため、一定の声量が出せない可能性もあります。その場合は、唇の筋肉を鍛えるために、「パ ビ プ ペ ポ」を何度も強く発音する、唇をしっかり閉じた状態で息を強く吸って唇をへこまし次に息を吐いて唇を膨らますのを繰り返す、あるいは、口角を上げたり口をすぼめたりを繰り返す、などの運動を行ってみましょう。その後で、同じ息の強さで均一に発音してみます。

    2.肺活量が極端に小さいため、一定の強さで息を吐けない場合:

    この場合は、肺活量を大きくする必要があります。有酸素運動と腹式呼吸を組み合わせて数分以上繰り返すとか、あるいは、大き目のゴム風船を何度もふくらませるとか、といった運動を1ヶ月以上続けます。

    もし、もみじ様がご自分の声が震える原因がわからないのであれば、上記の対処法を一通り行ってみてください。しかし、一番良いのは、誰か詳しい人(ボイストレーナー)に診てもらって、原因の診断と対処方法を指示してもらうことです。

     
    ■ もみじ より:
    date:2014/11/05(水)19:58
    回答してくださりありがとうございます。一定の声量で発声するトレーニングについて具体的に教えて頂きたいです。お願いします。

     
    ■ 管理者 より:
    date:2014/10/28(火)20:45
    もみじ様

    > 発声をする時ビブラートをかけていないのにも関わらず揺れてしまいます。

    声が揺れる(震える)のは、舌や口を動かすときに、発声に関連した筋肉が震える癖がついているためでしょう。ダミ声でなくても、澄んだ声の人でも、発声時に変な癖がついていると声が震えてしまいます。

    いったんダミ声になってしまうと矯正するのは困難ですが、震える声はトレーニングである程度修正できる可能性があります。

    特に歌声の場合は、意識的に声を出しますので、一定の音量で発声するトレーニングを根気よく行えば修正できるかもしれません。

     
    ■ もみじ より:
    date:2014/10/28(火)07:02
    少々ダミ声がでてしまう者です。発声をする時ビブラートをかけていないのにも関わらず揺れてしまいます。何度やってもそうなってしまいます。もっとクリアで透き通った音を出したいのですが、これはダミ声が原因なのでしょうか?

     
    ■ 管理者 より:
    date:2014/09/13(土)21:16
    アダプタ様

    自分の音域以上の高い声を出そうとすると、誰でもかすれたりザワザワした声になります。これは自然なことです。たぶん歌声について言っておられるのかと思いますが。

    このウェブサイトの「低い声・低すぎる声」に書いてある訓練方法を試してみてください。

    また、歌声の場合は、自分の限界に近い高い声を出す練習を毎日していると、高い苦しい声も徐々に自然な声に変わってきて、やがて綺麗な声に変化してゆくようです。

     
    ■ アダプタ より:
    date:2014/09/13(土)17:45
    少し高い声を出したりするとガラガラします。綺麗な、透き通る声になるにはどうしたらいいでしょうか?

wp-voice へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

声の悩み

20. 鼻声・鼻づまりの声

アートジャムの無料メールマガジンをどうぞ↓ 詳しい情報をお知らせします! Contents1 悩み2 原因3 改善方法4 自分でできる簡単なボイストレーニング5 コメント 悩み あなたは、話している時 …

声の悩み

24. 老化した声

アートジャムの無料メールマガジンをどうぞ↓ 詳しい情報をお知らせします! Contents1 悩み2 原因3 改善方法4 自分でできる簡単なボイストレーニング5 コメント 悩み あなたは、最近、自分の …

声の悩み

14. 喉が疲れる声・喉声

アートジャムの無料メールマガジンをどうぞ↓ 詳しい情報をお知らせします! Contents1 悩み2 原因3 改善方法4 自分でできる簡単なボイストレーニング5 コメント 悩み あなたは、少し話しただ …

声の悩み

12. 途切れる声

アートジャムの無料メールマガジンをどうぞ↓ 詳しい情報をお知らせします! Contents1 悩み2 原因3 改善方法4 コメント 悩み あなたは、話している最中に声が続かなくなって、途中で声が途切れ …

声の悩み

26. 電話で話す声

アートジャムの無料メールマガジンをどうぞ↓ 詳しい情報をお知らせします! Contents1 悩み2 原因3 改善方法4 自分でできる簡単なボイストレーニング5 コメント 悩み あなたは、電話で話すと …